ヴォーグ学園 織りレッスン
こんにちは。
今週のヴォーグ学園の織り教室。
生徒さんの素敵な作品をご紹介します。
まずは、今年3月に入られた方。
織り機を持っておられるそうですが、
使い方がよくわからず、
しまい込まれていたところ、
こちらの講座に入られました。
キレイに織れていますね。
スラブ糸を使った小物も素敵です!
そして極細のループの糸で織ったネックウェア。
コチニールで染めた糸を使いました。
後媒染で鉄をかけてムラ染めにしました。
それを2本引き揃えて40羽で織りました。
ピンクの方の作者は
なんと、4月に新規で入られて
第1作目なのです!
素晴らしく上手に織れています。
端も真っ直ぐでキレイ!
もうお一人は、同じ糸で織ったのですが、
青にしたいな…と仰ったので
織った後、ラナセット染料で紺色に染めました。
写真は、染めたて。
乾いたらもう少し薄くなり、
少しムラが出て味のある表情になると思います。
夜のクラスでは、前回のヨコ糸引き返しの織りを
仕上げてきてくださいました。
引き返す位置や色で、
いろんなパターンを楽しんでおられますね。
左の作品は
経糸が水色なのですが、
ピンクの緯糸との重なりで
輝きが生まれ
微妙な色合いがステキでした!
写真でお伝え出来ないのが残念。
織りのクラスですが、
時々染めも紡ぎもやります。
テキスト通りの講座ではなく、
織りたいものを作るようアドバイスしています!
ヴォーグ学園講師
ラ・メール 伊藤実代子