レッスン + α
ラ・メールの伊藤実代子です。
連日ラ・メール織り教室でした
昨日のお教室は、
前回の課題「羅」について復習。
そして次の織りの設計です。
麻糸で、ショール。
これからの時期に良いですね!
端にもじりを入れられる予定です。
その後は座談会で、おしゃべりがはずみます!

京都市左京区にある「みたまや」さんの黒みつだんごを差し入れしていただきました

これが、本当に美味しくて、何本でも食べられます。
きな粉がいい香りで、お餅はプルプルしていて、わらび餅のような食感。
ごちそうさまでした(^O^)/
一昨日の Iさんは、
タテ糸張りがチョット慣れてきましたので、
2色使いに挑戦です。
コットンの糸であじろ織り。
グリーン&オレンジで、どんな網代模様に織られるのか楽しみです♪
余談ですが、彼女は二胡奏者だそうです

いつか演奏聴かせていただきたい~

(音楽大好きです!)
さて来週は、
いよいよニュージーランドです

お客様をお連れして、アシュフォード社視察と
ファームステイ







観光やショッピングもあり、充実の内容です。
たくさん吸収して、目一杯楽しんできます

ラ・メール 伊藤実代子
京都市右京区西院東今田町34-5
tel (075)754-6540
lamer@lamerr.com
SECRET: 0
PASS:
はじめまして~記事を読ませてもらいました~!