カシミアマフラー
日ごと寒くなって来ました。
暖かいマフラーが恋しい季節ですね。
この冬はカシミアがマイブームになりそう…
素敵なマフラーが織り上がりました!
4枚そうこうで、千鳥格子柄。
幅は45センチ。
織りあがった時はそんなに柔らかくない〜
「あれ?これがカシミア?」
一気に表情が変わる!
優しい〜
柔らかい〜
ふかふか〜
縮絨とは…
ぬるま湯に洗剤を溶かした中にマフラーを浸け、
揉む、揉む、揉む…
(糸屋さんは洗濯機で10分回すとおっしゃってましたが…私は怖くてできません。)
揉む感触が変わる瞬間があります。
そこで、ストップ。
すすいで脱水。
お気に入りの一枚になりました!
千鳥も可愛くて
【データ】
おさ 4羽/cm
経糸 180本
通し幅 45センチ 長さ 230センチ
織り上がり 幅 42センチ 長さ 165センチ(房除く)
縮絨後 幅 34センチ 長さ 154センチ(房除く)
重さ 153グラム
柄
両端 経糸青 各28本 緯糸 青9センチ
その他は青と白4本ずつ
(経糸にエンジ色を3筋)
ラ・メール
伊藤実代子
lamer@lamerr.com