よくあるご質問(紡毛機編)

紡毛機のシングルドライブとダブルドライブの違い

このご質問は多いのですが、
シングルドライブとダブルドライブの違いについて
ご説明するのはなかなか難しくて…
(実際、紡毛機を前にしてお話するとお分かりいただけると思うのですが)

以下、ご理解いただければ幸いです!

———————————————-

アシュフォード製トラディショナル紡毛機
シングルドライブ機ダブルドライブ機を例に、
ご説明いたします。

 

トラディショナル紡毛機
アシュフォード製トラディショナル紡毛機<シングルドライブ>

 

  • シングルドライブ

アシュフォード トラディショナルシングルドライブ アシュフォードトラディショナルシングルフライヤー

 

*シングルドライブは、「はずみ車」から「フライヤープーリー」へ掛ける糸が一本です。
ボビンの回転スピードの調整は「ブレーキベルト」でします。
ボビンにブレーキベルトを掛けることにより、ボビンの回転がフライヤーの回転より遅くなり、紡いだ糸がボビンに巻きつきます。


シングルドライブはお好みの吸い込み加減に調節できるので
アートヤーンを紡ぐ方には特に人気があります。
また、ボビンにたくさん糸が巻かれた時、
新しいボビンに交換する際、
ドライブベルトを外すことなく、ボビンをサッと交換できるので楽です。
初心者の方に人気です。

詳細はこちら
アシュフォード トラディショナル紡毛機 白木 組立キット

 

  • ダブルドライブ

アシュフォード トラディショナル紡毛機 ダブルドライブトラディショナルダブルドライブフライヤー

*ダブルドライブは、糸を8の字にして重の状態にし、
一本は「はずみ車」から「フライヤープーリー」へ、
もう一本は「はずみ車」から「ボビン」へ掛けます。
ボビンの円周はフライヤープーリーの円周より小さいため、
回転比が生じ、ボビンの回転が速くなり、
紡いだ糸がボビンに巻き付く仕組みです。 

ダブルドライブは、<回転比>でボビンに糸が巻き付くので、その都度ブレーキベルトの調節をする必要がなく、
比較的、安定した糸を紡ぐ事ができるとも言えます。

ダブルドライブ機は、シングルドライブの方法(ブレーキベルト使用)で
紡ぐ事も可能になっています。

ダブルドライブのボビン交換については、
ドライブベルトをはずして、新しいボビンを設置し、
ドライブベルトをかけ直すという作業が必要ですので、
ちょっと面倒と思われる方もいらっしゃいます。

詳細はこちら
アシュフォード トラディショナル ダブルドライブ紡毛機 白木 組立キット

 

その他の機種

アシュフォード

  • トラベラー ダブルドライブ(縦型でコンパクトな機種・ダブルドライブ機はお取り寄せのみ。)
  • ジョイ2 アシュフォード ジョイ2(足踏み部分が折りたため、持ち運びに最適シングルドライブ機。)

 

クロムスキー

  • プレリュード クロムスキー プレリュード(アシュフォードトラディショナルより小さいシングルドライブ機)
  • ポロネーズ クロムスキー ポロネーズ(極細の糸を紡ぐのに適している。ダブルドライブ機)
  • シンフォニー クロムスキー シンフォニー(カシミアやウールの細番手等、極細の糸を紡ぐのに適している。ダブルドライブ機)
  • ソナタ クロムスキー ソナタ(足踏み部分が折りたため持ち運びに便利。シングルドライブ)

 

ご質問等ありましたら、
お気軽にお問い合わせくださいませ。

ラ・メール 伊藤実代子
lamer@lamer-kyoto.com

お問い合わせフォーム

ラ・メール web site